Chu-Buru-DECO(チュウブルデコ)

kazuyaとmamiのユニット。山梨在住。

2001年
kazuya  キャンドル制作体験教室に参加し、作る楽しさを知る。
2004年
mami  山梨へ移住。kazuyaと出会う。
2006年
mami  キャンドル作りを体験。制作の喜びを感じユニットを結成。
2006年10月
Chu-Buru-DECO(チュウブルデコ)として活動開始

2006年よりキャンドルの制作販売、レンタル、ウェディングやイベントのデコレーション、各種ディスプレイなど空間演出を手掛ける。
キャンドルでは、オリジナルで考案したグラデーションを基本としたキャンドルを中心に、大豆、パーム椰子、蜜蝋のキャンドルなど、使用環境を意識したキャンドルも制作。
不定期でキャンドル作りワークショップも開催。

その他、店舗住宅内外装、廃材を使った小屋建築、庭造りなどの活動も始める。チュウブル(中古)、すなわち誰かが一度見放し捨てたもの。
演出や制作に使用する材料は、自然界からの頂きものなどを使用。山からは木の枝、川からは流木、海からは貝殻や漂着物。そして建築廃材、工場廃材など誰かがいらなくなったモノも再利用。
バランスというエッセンスと侘び寂びを加えたデコレーションや造作が中心。あらゆる空間創りを楽しむことがテーマ。